子宮セラピー

電話番号 TOKYO SALON 03-6884-4646
FUKUOKA SALON 092-511-8703
電話番号 TOKYO SALON 03-6884-4646
FUKUOKA SALON 092-511-8703
はじめに
現代の女性たちは、大変ストレスフルな状態に身体を置いています。
セラピストとして、私たちが日々接する女性たちの中でも、女性が抱える様々な悩みである、生理痛、PMS、便秘、冷え性、むくみ、子宮筋腫や子宮下垂などの婦人科系疾患は年々増加し、不妊や産後の不調、重い更年期障害などで、長年に渡って苦しんでいる女性がたくさんいらっしゃいます。
私たちがケアを学んできたタイでは、女性特有の様々な症状を引き起こす大きな要因の一つとして、子宮を整える治療が伝統医療として存在します。
子宮インナービューティーセラピーは、タイ国立医療協会のタイ伝統医から私たちが学んだタイ式子宮施術をアレンジし、骨盤調整の技法を取り入れデザインしたSOL式子宮施術です。
子宮は骨盤の中で浮いているような状態で、非常に動きやすい臓器です。骨盤の歪みがはげしい場合、子宮に負担がかかり、子宮の内腔も歪んできます。骨盤の底にある骨盤底筋群は、膀胱や尿道、子宮、直腸などのお腹の中にある内臓をしっかり支える役割をしていますが、骨盤の底に男性は開口部が2つあることに対し、女性は開口部が3つあり、構造上緩み易く、また、歪み易くなっています。
骨盤の歪みは、不妊の大きな原因の一つとして考えられている他、体液循環を悪くし、冷え性などを引き起こし、内臓の本来の働きを悪くしていきます。
子宮インナービューティーセラピー®は、子宮を守っている骨盤調整をまず行い、骨盤の歪みを緩和した上で、タイ式子宮施術を行なう理にかなった施術方法です。
・生理痛
・PMS
・便秘
・冷え性、むくみ
・肩こりや腰痛
・子宮筋腫や子宮下垂などの婦人科系疾患
・不妊症
・更年期症状 など
本来あるべき正しい場所に子宮があること。
このセラピーは、初潮が始まったまだ若い世代から、閉経を迎えた後まで、多くの女性に「女性であり続ける」ことを意識していただくためのセラピーです。
タイの伝統医は、女性の体の不調のほとんどが子宮から、と言います。
子宮の不調を抱えた女性が多いのには驚かされますが、子宮が健康であると身体はもちろんのこと、心も穏やかに、そして元気に生活することができます。
子宮は命の源なのです。
私たち女性は子宮が感じるままに生きているとも言います。
私たち女性が子宮を意識しながら生活するのは、地球環境を意識することにもつながり、
女性が元気であると、家庭は明るくなりますし、より良い社会つくりに繋がると考えています。
子宮IBTのセラピスト&インストラクターは、多くの女性の子宮をサポートするお仕事です。
何でもお気軽にお問合せください!